お知らせ

お知らせ

2024年度の行事予定(10/17)

 ・入学式 4月16日(火)

 ・1学期 4月16日(火) ~   7月19日(金)

 ・2学期 8月19日(月) ~ 12月20日(金)

 ・3学期 1月  6日(月) ~   3月14日(金)

 ・卒業式 3月14日(金)

  ※現時点の予定です。変更がありましたらHP上でご連絡いたします。

学校の様子

児童生徒集会(10/3)

  

 今日の児童生徒集会では、委員会の前期活動報告がありました。それぞれの委員会が、活動内容の振り返りと後期活動に向けての課題を発表しました。前期の反省を生かし、後期の委員会活動がさらに充実していくことを期待しています。

 

小学部56年生、中学部体育(10/1)

  

 高学年の体育がありました。体育祭後初めての体育で、今日からサッカーの練習が始まりました。入念に準備運動をした後で、相手の位置を意識して動くゲームやパス練習、チームに分かれてのゲームなどを行い、久しぶりにしっかり体を動かしました。

 

集会(9/30)

  

 集会がありました。元気よく校歌を歌った後に、2年生の発表がありました。体育祭の振り返りやこれからの目標についてしっかり発表できていました。発表の後には、社会見学についての連絡もありました。今年の見学先は、Panasonicの工場です。

 

英語の歌集会(9/26)

  

 全校児童生徒が集まって「英語の歌集会」をしました。連学年ごとにペアになって、今まで練習してきた成果を披露しました。歌だけでなく、いろいろなパフォーマンスもあり、とても楽しい集会となりました。

 

小学部3‣4年生太鼓の練習(9/26)

  

 3・4年生が太鼓の練習をしていました。今日は、太鼓だけでなく曲に合わせて太鼓を打つ練習をしていました。曲と太鼓の音、みんなの動作がそろうことを意識しながら一生懸命取り組んでいました。

 

新しい仲間(9/25)

 

 中学部2年生に転入生を迎え、新しい仲間が増えました。早く日本人学校での生活に慣れて、リーダーとして活躍してくれることを期待しています。

 

体育祭(9/21・24)

  

  

悪天候のため2日間にわたり体育祭を行いました。

 徒競走や学年種目、ダンスなど子どもたちの出番はたくさんありましたが、どの競技や種目でも力いっぱいがんば

る子どもたちの姿が見られました。

 準備や練習も含めた体育祭への取り組みを通して、子どもたちが一回りたくましくなったように感じます。

 

友達との別れ(9/20)

  

 日本への帰国のため、今日が登校最終日となる児童生徒のために、下校前にみんなでエールを送りました。帰国する児童生徒は、みんなのエールに答えてイスタンブル日本人学校での思い出や帰国後の決意などを堂々とみんなに伝えていました。帰国してもイスタンブル日本人学校で身につけた力を発揮して活躍してくれることを期待しています。

 

ランチーム(9/17)

  

 久しぶりのランチームがありました。今日はグループではなく、体育祭に向けてチームの団結を高めるために赤白の色に分かれて行いました。食べる前には、中学部代表の音頭によって、赤白対抗いただきます合戦もありました。結果は引き分けで、勝敗は体育祭当日に持ち越されました。

 

体育祭全校練習(9/16)

  

 今日の体育祭全校練習は、当日使用するボアジチ大学スタジアムで行いました。実際の会場で練習したことによって、子どもたちは当日の競技のイメージがもてたようでした。

 

英語の歌集会に向けて(9/12)

  

 

 今月26日に予定されている「英語の歌集会」に向けて、各学年ブロックでの練習が進んでいます。歌詞を覚えるのも大変ですが、発表の流れや振り付けなども考えながら練習に取り組んでいました。

 

体育祭全体練習(9/10)

  

 2回目の体育祭全体練習がありました。

今日は、ダンスの他に学年ブロック団体種目の練習も行いました。

 

児童生徒集会(9/9)

  

 今日の朝の活動は、児童生徒集会でした。はじめに3年生の子どもたちの発表がありました。体育祭に向けての意気込みなどを一人ずつ堂々と発表していました。

 会の終わりには、全校児童生徒の手で作り上げられた本年度のスローガン旗がお披露目され、体育祭に向けて子どもたちの気持ちも高まっているようでした。

 

体育祭全校練習(9/5)

  

 今日から体育祭の全校練習が始まりました。近くのフットサル場に出かけていき、開閉会式やソーラン節の立ち位置、学年種目の流れなどを確認しました。

 体育祭に向けて子どもたちの気持ちも盛り上がってきています。

 

小学部5・6年生、中学部体育(9/3)

  

 今日の5年生から中学部の体育は、ストップ(学校の近くのフットサル場)で行いました。

 体育祭に向けて、ソーラン節やダンス、リレーの練習に汗を流しました。

 

朝会(9/2)

      

 朝会がありました。校長先生からは、今開催されているパラリンピックの話題から、障がいのあるなしで区別するのではなく、同じ人間として考えることの大切さについてお話がありました。

 朝会の後には、体育祭に向けてラジオ体操の練習や応援の練習をしました。

 

避難訓練(8/29)

  

 学校付近で発砲事件が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

 事件発生を知らせるアラームを聞いた子どもたちは、速やかに3階の避難場所に移動することができました。

 外国では、日本では起こらないようなことも想定して備えておく必要があります。自分の命は自分で守るという意識を子どもたちにもしっかり持たせていきたいと考えています。

 

小学部5年生英語(8/28)

    

 5年生の英語では、自分の作りたいお好み焼きを考えてみんなに紹介する活動をしていました。子どもたちは、一般的な具材からフルーツ入りまでさまざまなお好み焼きを考えていました。

 

小学部1・2年生体育(8/27)

  

 1・2年生の体育では、ダンスの練習をしていました。

 「ソーラン節」と「勇気100%」の2曲ですが、どちらも体育祭で発表します。しっかり水分補給をしながら、どの子もリズムに乗って楽しそうに体を動かしていました。

 

体育祭組分け(8/26)

  

 体育祭まで1カ月余りになりましたが、今日は朝の活動の時間を使って、体育祭の組分けやスローガンが発表されました。

 今年の体育祭スローガンは、「SHINING COLORS ~ 一致団結 勝利をつかみ取れ ~」です。発表のあとはさっそく赤組白組に分かれ、応援などについて話し合っていました。

 

読書の時間(8/23)

 

 本校では小学部3年生までの時間割に、「読書」が週1時間ずつ入っています。今日は、3年生の子どもたちが図書室で読書をしていました。ただ読むだけでなく、読んだ本からクイズを考えて作っていました。

 

部活動(8/22)

  

 2学期最初の部活動がありました。

 運動部は、ポートボールを楽しんでいました。英語部は、英語の歌を聴き、その歌詞からいろい

ろな表現を学習していました。

 

体育祭会場下見(8/21)

    

 本年度の体育祭は,ボアジチ大学のスタジアムを借りることになり,担当職員がの会場下見に行ってきました。広いフィールドや1周400mのトラックをどのように使って競技をするか考えながら,フィールドの広さやコースの長さを確認してきました。

 体育の授業では,体育祭の練習が始まっていますが,この立派な会場で子どもたちが元気に動き回る姿を見るのが楽しみです。

 

身体計測(8/20)

2学期の身体計測がありました。

検査項目は、身長・体重・視力です。夏休みを経て大きく成長した児童生徒もたくさん見られました。

 

2学期始業式(8/19)

  

 今日から2学期が始まり、学校にも活気が戻ってきました。始業式では、校長先生から本との出会いについてお話がありました。季節も夏から秋に変わりつつあり、読書をするにもとてもよい季節になります。子どもたちに心に残る本との出会いがある

ことを願っています。

 私業式を終えた教室では、夏休みの思い出を発表しあったり、2学期の係や目標を決めたりしている子どもたちの姿が見られました。

 

1学期終業式(7/19)

 

 1学期の終業式を行いました。校長先生からは、夏休み中にいろいろな経験をし「頼もしい人」

に成長してほしいとうお話がありました。

 その後、生徒指導担当から、夏休み中の健康安全についての話がありました。

 夏休み中、子どもたちが元気にいろいろなことに挑戦し、2学期始業式には少し「頼もしくなっ

た」姿を見せてくれることを期待しています。

 

・2024 0416~0719

・2024 0205~0313

・2024 0108~0202

・2023 1204~1222

・2023 1113~1201

・2023 1016~1110

・2023 0925~1013

・2023 0911~0922

・2023 0821~0908

〈新入学・編入学・体験入学・短期入学〉

  • 新入学・編入学・体験入学・短期入学を希望される方はメールでお問い合わせください。
  • 短期入学の期間は1週間から1ヶ月程度です。
  • お問い合わせは下記連絡先へお願いします。

 

TEL / 0212 257 73 32

mail / [email protected]

〈特色ある教育活動〉

  • 「学ぶ楽しさ、わかる喜び」を日本語で
  • 元気に楽しく体力づくり
  • 世界につながる英語力の育成
  • 学年を超えた交流の充実